禁酒!なんてもうしない(笑)

2014年06月22日 10:21

これまで私は「書道をやる日!」と決めたら、その日は絶対にお酒を飲まないようにしてきました。

でも、お酒好きの私にはそれが結構しんどくて、ついつい飲んでしまう。。。そして、書かない。まっ、いいかっ。明日やろ~~っと。みたいな・・・・

こんな感じで、書道の時間がどんどん遠くにいっちゃって、いざ書かなきゃならないって日(競書の提出締日間近ころ)には、もう詰め込み状態で、余裕なんか全くなく、楽しむどころでもなく、ただただ書いて書いて書きまくる状態。これじゃぁ~創作意欲もアイデアもセンスもなんにも生まれたりしませんね。

つい先日こんな話を三嶋先生にお話したところ「お酒飲んで書いたっていいじゃない!僕は飲んだときほどイキイキした面白い作品が出来るよ。」と軽~くおっしゃられて。。(*'▽')!「そうなんだ!それでいいんだ!!」だったらこれからは、もっとたくさん書道に費やす時間が出来るかも!?って。

同時に、これまでは無駄な規制に縛られ、大好きな「書く時間」を自分で枠を狭くしてたんだなぁ~ということにも気づかされました。


先生、ありがとうございます。

また一皮むけた私です。

これからは、自由に、何にも縛られず、囚われずに書いていきたいと思います。

ただ、ただ、楽しみながら♪

・・・・でも、やっぱり飲みすぎには注意ですね!(笑)

ほどほどにします。(;^ω^)