~ 愉しむ書道 ~

博多書道「鼓雪会」へようこそ!

はじめまして。

鼓雪(kosetsu)と申します。

何かのご縁でこの「書道ブログ」の場であなたとお会いできたこと大変嬉しく思います。

「一期一会」を大切に、これからもただ自分がずっと続けていきたい書をここに楽しみながら綴っていけたらと思います。

 

書の世界は、年齢に関係なくずっと続けれるものでございます。

趣味の世界でありがちな、若くないと出来ない、体力筋力視力がないからダメ、リズム感がない、足腰が弱い、対戦相手(お友達)がいなくて困る、お天気に左右される、お金が掛かる、単純ですぐ飽きる、といったような負の要素が他と比べてとても少ない世界だと私は思います。(勿論趣味の範囲の話ですが)

道具類も今では百円ショップでほぼ揃うようになったのは大変ありがたく、いつでも始められる手ごろな趣味になれるはずです。

そんな中で私が一番魅力を感じたのは、ある師に言われた『長く続ければ続けるほど(当然年齢も重ねることになりますよね!)年齢と共にとても味わいのある枯れた良い字が書ける』ということでした。

とある有名な書家さんがおっしゃってた「書の世界では40代は鼻タレ小僧」という言葉にも納得がいきますよね!

そう考えると年齢を重ねることは悪いことばかりではないのだと。

このような手ごろでアンチエイジングな趣味を持つと、他とは違って明るい未来が広がってきませんか!?

人生は短いといいますが、自分が将来子育ても仕事も終わり、人から何かを頼まれることよりも、多くのことを人に頼まないと生きていけないという日がやってきたときに、「時間が足りない!あっと言う間に時間が過ぎてく~。時間よ止まれ~!!」なんて言えるでしょうか!?

退屈で長い時間を少しでも有意義に過ごせる世界があるとしたら、私は書道という趣味を持てたことが将来とても強みになると信じています。

そしてこのことを出来るだけ多くの方々と共有していきたいと。

書の世界の愉しさを少しでも共感してくださることにより一層の幸せを感じます。

今日、ここで出会えたことに深く感謝いたします。

 

6月のレッスン・スケジュール


《お知らせ》 


  • 5月1ヶ月間をお休みさせていただきましたが、6月よりレッスン再開する事といたしました。
皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしましたが、お陰様で諸事情も落ち着き、ここでまた一緒に愉しい時間を過ごせればと思います。

再開に伴い開始時刻と人数制限において少し変更がございますので、併せてお知らせいたします。

急な変更でご不便をおかけする生徒様方もいらっしゃると思います。大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。



  • 【開始時刻の変更について】
  15:00開始を14:00開始へ変更。

  土曜日の17:00開始および月曜日の18:30開始を廃止とさせていただきます。

  11:00開始は変わらずです。



  • 【人数制限の変更ついて 】
  1レッスンにつき1名~2名を、3名までに増員とさせていただきます。



  • 博多書道専用のLINEを設けました。下記QRコードよりお友達追加をお願いいたします。いち早いスケジュール更新のお知らせや、レッスンのご予約・ご質問などもそちらで受付可能です。




 

*印=予約締切  ◎印=空いてます 〇印=空き席あります 




6/ 2(月)      11:00~     

          14:00~    

          


6/ 7(土)     11:00~      

          14:00~ 

          


6/16(月)     11:00~      

          14:00~   

          




6/28(土)     11:00~  

          14:00~  

          



 

 

(レッスン内容の詳細は「lesson」のページにございます。どうぞそちらもご覧ください。)

 

 

ご予約・お問合せは下記いずれかで受付ております

連絡先
メール jajauma378@gmail.com
LINE 上記QRコードよりお友達追加をお願いします。


 

 

 

google-site-verification: google91c988869d502b3d.html